龍河洞

ご予約・お問い合わせ0887-53-2144

「西本洞コース/水の洞窟」とは、現在公開されている観光洞/冒険洞の西側に位置し、龍河洞と同じ年月をかけて形成された一部鍾乳石も点在する洞穴です。
このたび、ヘッドライトを頼りに、龍河洞を形成してきた上龍河からの地下水の流れを感じながら進む新たな体験コースをご用意いたしました。

西本洞コースの流れ

  1. 1. 受付

    神秘の世界への入口。入洞チケットを購入しよう!
    西本洞コースはお電話での事前予約が必要です。
    ご予約のお問い合わせはこちらから ⇒0887-53-2144

  2. 2. 着替え [西本洞コース]

    冒険のための装備を装着しよう!

    水に濡れてもよい服装でお越し下さい。

  3. 3. 入場[西本洞コース]

    チケット購入が済んだら、いよいよ洞窟探索へ出発!
    西本洞コースは専属のガイドと一緒に、真闇と水の流れを感じながら奥へと進みます。

  4. 4. 着替え [西本洞コース]

    西本洞コースの探索を終えたら着替えて頂きます。

  5. 5. 入場[観光コース]

    龍河洞の観光コースへ!
    探検が終わったら出口にある休憩所でひと休み~
    帰り道、博物館、珍鳥センター、商店街を楽しもう!

施設情報

営業時間

  • 3月1日~11月末日:8時30分~17時(最終入洞時間)
  • 12月1日~2月末日:8時30分~16時30分(最終入洞時間)
  • 西本洞コース
    4月29日~10月31日
    午前の部 9:00、9:30、10:00スタート
    午後の部 13:00、13:30、14:00スタート
    ★4月29日のみ10:00スタートとさせて頂きます★

料金

西本洞コース観覧料
西本洞コース 1人 観光コース+1,000
レンタル料つなぎ、長靴
西本洞管理料
1人 800
200
  • ウォーターブーツ、ひじ当て、ひざ当て、ヘッドライト、ヘルメットを無償貸与いたします。
  • *濡れてよい服装・着替え・タオル等をご用意ください。
  • *つなぎレンタル800円/1人でご準備しております。
  • 更衣室、足洗い場 無料
  • *更衣室をリニュアルいたしました。
  • *手洗い、足洗い場を新設いたしました。
  • ロッカー 無料(コイン返却式)
  • *入洞対象は小学生以上です。
  •  (からだが不自由な方の入洞はお断りしております。詳細はご相談ください。)
  • *所要時間は20~30分程度です。
  • *ガイド制のため、前日までの予約が必要です。
  • *気候および天気の影響で予約いただいてる場合でも、急遽入洞を中止させていただく場合がございます。
  • *公開期間は、毎年4月29日から10月31日迄です。
  • (文化庁のご指導の下、龍河洞の生態系等に影響が出ない期間で公開いたします。)
  • *入洞時間帯 9:00~、9:30~、10:00~、13:00~、13:30~、14:00~ (各1組、最大5名迄)
  • TOP
  • 洞窟冒険ガイド
ページトップ ページトップ