EVENT
7月2日(水)本日の営業について
2025年7月2日(水)の営業時間は、8:30~17:00までの営業時間となっています。 最終入洞が17:00となりますので時間までに入口のチケット販売所までお越しください。 どうぞよろしくお願いいたします。  …

EVENT
【7月19日(土)~8月31日(日)】龍河洞オリジナルシール プレゼン…
2025年7月19日(土)から8月31日(日)までの期間、お客様向けの特別キャンペーンを実施します。 期間中は、各日先着で龍河洞オリジナルシール「やなせ先生が愛したふるさと」をプレゼントいたします。 今回の龍河洞オリジナ…

EVENT
2025年【6月1日(日)~7月15日(火)】プロジェクションマッピング…
2025年【6月1日(日)~7月15日(火)】プロジェクションマッピング休止のお知らせ 龍河洞は、鍾乳洞内に生息するコウモリの繁殖期にあたる6月1日から7月15日までの期間、生態系の維持・保全を目的としてプロジェクション…

EVENT
解説無料アプリ「ポケット学芸員」4月1日よりサービス開始
龍河洞は、地球が創り出した圧倒的な洞穴世界であり、観光で訪れる多くの皆様や鍾乳洞ファンの方々、さらには小中学、高校から大学の学生さんの学びや探求(研究)の入り口となる場所です。 今回のアプリ導入は、以下のような学びの場を…

EVENT
【終了しました】龍河洞のお正月
終了しました。 新年は龍河洞であったまろう! 龍河洞では、お正月イベントとして「龍河洞のお正月」を1月12日(日)に開催致します! 当日の11:00~15:000には、洞窟入口近くの「休憩所ぐるり」にて、お雑煮といそべ餅…

EVENT
【終了しました】10月13日(日)「あそびのこ」
終了しました。ありがとうございました。 10月13日(日)に龍河洞にて今年4回目の乳幼児向け体験イベント「あそびのこ」を開催いたします。 「あそびのこ」では、子供たちが様々な遊びや体験を通して色々な事に興味・関心をもち、…

EVENT
【8月24日(土)開催】第22回龍河洞まつり
終了しました。 ありがとうございました。 龍河洞の夏祭り「龍河洞まつり」を8月24日(土)に開催いたします。 18時からは洞窟の無料開放、21時からは打ち上げ花火も楽しめます。 また、フードや雑貨の出店、ステージでの音楽…

EVENT
2024年【6月1日(土)~7月15日(月・祝)】プロジェクシ…
2024年【6月1日(土)~7月15日(月・祝)】プロジェクションマッピング休止のお知らせ 龍河洞は、鍾乳洞内に生息するコウモリの繁殖期にあたる6月1日から7月15日までの期間、生態系の維持・保全を目的としてプロジェクシ…

EVENT
西本洞コース(水の洞窟)が4月29日より公開!
龍河洞の第3のコースである「西本洞コース(水の洞窟)」が4月29日から9月30日までの期間限定で公開されます。 「西本洞コース(水の洞窟)」は、龍河洞を形成してきた地下水の流れを感じながら探索する本格コースです。 観光コ…

EVENT
【4/2(火)~4/4(木)】プロジェクションマッピング停止のお知らせ
-プロジェクションマッピング停止のお知らせ- 2024年4月2日(火)~4日(木)の3日間、点検の為、停止いたします。 何卒ご理解ご了承のほどお願いいたします。 営業自体は通常通り行っています。よろしくお願いいたします。…

EVENT
【終了しました】1/14(日)あそびのこvol.1開催
ありがとうございました。終了しました。 幼児体験イベント「あそびのこ」を開催 龍河洞で1月14日(日)に38 phyto lab.主催の幼児体験イベント「あそびのこ」を開催いたします。 「あそびのこ」では、子供たちが様々…

EVENT
※終了しました【2024年1月7日(日)】龍河洞のお正月を開催
新年は龍河洞であったまろう! 龍河洞では、お正月イベントとして「龍河洞のお正月」を1月7日(日)に開催致します! 当日の11:00~15:000には、洞窟入口近くの「休憩所ぐるり」にて、お雑煮といそべ餅を各先着100名様…

EVENT
西本洞コース(水の洞窟)が4月29日より公開!
2021年に新たに開洞した龍河洞の第3のコース、 「西本洞コース(水の洞窟)」が4月29日より10月31日までの期間限定で公開されます。 「西本洞コース(水の洞窟)」は、龍河洞を形成してきた地下水の流れを感じながら探索す…

EVENT
2023年3月22日龍河洞情報館OPEN!!
2023年3月22日(水)龍河洞情報館 OPENしました。 香美市・香南市・南国市・高知市の観光情報がモニターで流れています。休憩等にご利用ください。

EVENT
【入洞制限及び暗闇注意】2月26日(日)13:00以降に入洞予定のお客…
終了しました。ありがとうございました。 【入洞制限及び暗闇注意】 2月26日(日)13:10~13:40頃と14:30~15:00頃までの間、入口からの一部区間(鍾乳洞の前半部分:天降石まで)を消灯させて頂きます。 一時…

EVENT
商店街通行止のため迂回おねがいします
工事の車両が入るために作っていた道を、工事終了のため、元に戻す工事をしています。 そのため商店街の一部が通行止となっています。 迂回はお蕎麦屋さんの石州さんの手前の階段を使用ください。

EVENT
【終了しました】龍河洞のお正月【2023年1月8日(日)】
【終了しました】 新年は龍河洞であったまろう! 龍河洞では、お正月イベントとして「龍河洞のお正月」を1月8日(日)に開催致します! 当日の11:00~15:00には、洞窟入口近くの「休憩所ぐるり」にて、お雑煮といそべ餅を…

EVENT
夜間イベント:龍河洞ナイト-2022 winter- 12月3日(土)スタ…
恒例の夜間イベント「龍河洞ナイト」開催!! 冬の夜は、龍河洞で神秘的な体験を! 照明を全て消した真っ暗な洞窟を、ハンドライトを手に探検! 普段とは全く違う、ありのままの龍河洞をお楽しみ頂けます! また、洞窟出口の休憩所で…

EVENT
龍河洞情報館 来春完成!
現在、地域情報と龍河洞の情報を発信する、龍河洞情報館+トイレが建設中です。 完成予想図を掲載します。 龍河洞情報館(イメージ画) トイレ(イメージ画)

EVENT
10/1(土)第20回 龍河洞まつり
終了しました。ありがとうございました。

EVENT
西本洞「水の洞窟」2022年4/29(金・祝)から開始します
【4/29(金・祝)~10/31(月)】寒くない季節限定西本洞(にしほんどう)コース「水の洞窟」2022年度、4月29日(金・祝)から再開します。 冒険コースと同様に前日までの完全予約制となりますので、参加日時が決定しま…

EVENT
3/7~冒険コース再開しました
2022年2月12日から3月6日まで「まん延防止等重点措置」の適応に伴い、2月11日からの冒険コース・有料ガイドが中止しておりましたが、「まん延防止等重点措置」が解除されたことにより、3月7日(月)より冒険コース・有料ガ…

EVENT
2022年2月10日~【博物館開館しました。】
2021年11月15日~2022年2月9日までの約4か月間の間、龍河洞博物館、工事の為一時閉館しておりましたが、2月10日より通常通り開館いたしました。 ご迷惑をお掛け致しました。 これからもよろしくお願い申し上げます。…

EVENT
【10/12】プロジェクションマッピング再開のお知らせ
10月11日~休止していたプロジェクションマッピングですが、復旧しました。 ご迷惑おかけいたしました。通常通り見ていただけます。 公益財団法人 龍河洞保存会

EVENT
【10/1】冒険コース再開しました。
高知県における新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置で休止していた冒険コースですが、10月1日から参加可能となりました。 ご予約承ります。お電話お待ちしております。 ※なお、珍鳥センターにおきましては、9…

EVENT
龍河洞珍鳥センター 休館のお知らせ
【龍河洞珍鳥センター 休館のお知らせ】 平素より、龍河洞をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 龍河洞珍鳥センターは諸般の事情により、2021年9月1日(水)よりしばらくの間、休館させていただくこととなりました。 ご来…

EVENT
7/22(木・祝)~8/29(日)土・日・祝は「龍河洞ナイト」
夏休みは日本三大鍾乳洞 龍河洞で思いっきり遊ぼう!!夜の時間も龍河洞 7月22日(木・祝)~8月29日(日)の期間中の土・日・祝日には、期間限定で『龍河洞ナイト』を開催します!! ハンドライト片手に、暗闇の洞窟を探検! …

EVENT
2021年度「龍河洞まつり」中止のお知らせ
2021年度「龍河洞まつり」中止のお知らせ 令和3年8月28日土曜日に開催予定の2021年度「龍河洞まつり」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止いたします。 苦渋の決断ではございますが、安全を最優先に検討した結…

EVENT
2021年【6月1日(火)~7月15日(木)】プロジェクションマッピング…
2021年【6月1日(火)~7月15日(木)】プロジェクションマッピング休止のお知らせ 龍河洞は、鍾乳洞内に生息するコウモリの繁殖期にあたる6月1日から7月15日までの期間、生態系の維持・保全を目的としてプロジェクション…

EVENT
4/29(水・祝)『西本洞/水の洞窟』OPEN!
【先行予約受付開始】 龍河洞に新コース『西本洞/水の洞窟』が開洞! 真暗な洞窟を、地下水の流れを感じながら進む、全く新しい感動体験が誕生!! 龍河洞は昭和6年の開洞より、今年で90周年を迎えます! この90…
